脈診の鍼灸は他とは違う、うつが良くなり減薬されている
京都市伏見区にお住まいのT.H様(60才、男性、僧侶)
約1年間、うつ病で通院、抗うつ薬と数種類服用で減薬できなかった。
(だから)自然に減るのを待っていた。なるべく体を休ませるようにした。
(その結果)減薬には至らなかった。ただ、初期のころよりは楽になった。
<村瀬鍼灸整骨院で治療を受けてみて>
痛くない鍼、熱くない灸でうつにも効くから(来院)
以前、鍼灸に行き、受けた時は、痛い、熱いで効果は感じなかった。
しかし、脈診流は全くちがっている。うつが良くなり、減薬されている。
<同様の症状の方へのメッセージ>
好転反応が出ると思いますが、それが済むと良くなります。
ぜひ、続けてください。
医師の同意書があれば施術費も安くなります。
(だから)自然に減るのを待っていた。なるべく体を休ませるようにした。
(その結果)減薬には至らなかった。ただ、初期のころよりは楽になった。
<村瀬鍼灸整骨院で治療を受けてみて>
痛くない鍼、熱くない灸でうつにも効くから(来院)
以前、鍼灸に行き、受けた時は、痛い、熱いで効果は感じなかった。
しかし、脈診流は全くちがっている。うつが良くなり、減薬されている。
<同様の症状の方へのメッセージ>
好転反応が出ると思いますが、それが済むと良くなります。
ぜひ、続けてください。
医師の同意書があれば施術費も安くなります。